gifteeがApplePayキャンペーン開催中!先着2万名にギフトがもらえる!

ApplePayが始まり、iPhoneでSuicaが使えるようになりましたが、アプリやWEBサイトでも使えます。今回はそのひとつ「giftee(ギフティ)」を紹介!gifteeでは、利用時にApplePayで支払うと、自分にもギフトがもらえるキャンペーンを実施中なんです!
ApplePay使うなら今gifteeがお得!
gifteeとは?
オンラインから、メールやLINEなどで気軽にギフトを送れるサービスです。ギフトを購入するとURLが発行され、そのURLを贈りたい相手に送付、URLからギフトを使うことができるというもの。贈れるギフトは100円からあり、スターバックスのドリンクチケットやリラクゼーションチケットなど様々。日ごろのありがとうという感謝の気持ちを伝えたり、ちょっとした誕生日プレゼントを贈りたいときなどに最適です。
giftee : https://giftee.co/
gifteeのApplePay開始キャンペーン内容
現在、gifteeでApplePayキャンペーンが開催されています!gifteeでギフトを買う際にApplePay決済を使うと、自分にも同じものがもらえるというキャンペーン。先着20,000名までなので、ぜひ今すぐチェック!
gifteeでギフトをもらう方法
iPhoneでアプリをダウンロードするか、WEBサイトでも利用できます。
■gifteeをダウンロード
*WEBサイトから利用する場合はダウンロードしなくてもOK
①App Storeから「giftee」アプリをインストール
②「giftee」を開きます。
③「会員登録」をタップ
(すでに登録済みの方は「ログイン」します)
■会員登録
*キャンペーンのギフトをもらうには会員登録が必要です
LINE、Facebook、auIDで会員登録、またはgifteeアカウントを作成します。
ここではFacebookでの登録を例に紹介します。
①「Facebookで会員登録」をタップ
②内容を確認、必要な項目にチェックを入れ、「登録する」をタップ
自動で画面が切り替わり会員登録が完了です。
■ギフトをApplePayで購入
*キャンペーンはApplePayでの支払いのみ対象になります。
友達やお世話になっている人贈るギフトを選びApplePayで購入します。
①ギフトを選んで「ApplePayマーク」をタップ
②内容を確認してTouch Id(ホームボタンに指を載せて指紋認証)で購入
③「完了」と表示され、画面が自動で切り替わります。
次にギフトと一緒に送るカードを選択しギフトを送信します。
④好きなデザインを選択
⑤「この内容で作成する」をタップ
⑥「ApplePayキャンペーン対象です」と表示されます!「閉じる」をタップ
★自分も同じギフトをgetしました!
ギフトを贈りたい人にギフトが使えるURLを送ります。
⑦「LINEで贈る」「メールで贈る」を選択して送るか、URLをコピーして送付します。
■プレゼントされたギフトの使い方
①gifteeほホームから、「もらったギフト」をタップ
②自分で使えるギフトが表示されます。
このページをお店の人に見せるだけでOK!
まとめ
gifteeは、ちょっとしたプレゼントをあげたい時に非常にいいサービスです。ApplePayキャンペーン中の今、ぜひ一度試してみるといいかもしれませんね。先着2万名までなので、ぜひお早めに!