話題のカメラGoProとは?その特徴と最新GoPro製品紹介

アクションカメラGoPro(ゴープロ)。なんとなく映像を見たことがあるけど、詳しくどんなものか知らないという方のために、GoProとはどんなものなのか、その特徴と最新製品をご紹介したいと思います。
目次
GoPro(ゴープロ)とは?
GoPro(ゴープロ)とは、水中やさまざまなアクションシーンで臨場感ある撮影を可能にすることを目的につくられたカメラです。小型で軽量で、元々は「ヘルメットカメラ」などと呼ばれていたように、身体に身に付けて撮影するのが主流でした。もちろんウェアラブルとしてだけでなく、定点撮影や自撮りでも使えます。
自分の視点で撮影できる面白さからYoutubeなどで話題となりました。撮った映像をWi-FiやBluetoothを使ってすぐにアップロードできるのも特徴で、受けた理由のひとつです。
GoPro:https://jp.gopro.com/
GoPro(ゴープロ)で何が撮影できる?
アクティブなスポーツを臨場感たっぷりに
・水中で
ダイビングで
サーフィンで
カヌーで
・空で
パラグライダーで
スカイダイビングで
・山で
バイクに乗って
スキー・スノボで
防水機能つきなので、水の中やウィンタースポーツに適しており、あらゆるアクティビティで臨場感ある映像が撮影できます。
GoProプロモーション映像:https://youtu.be/A3PDXmYoF5U
タイムラプス
定点撮影で、コマ送りの映像も撮影可能です。
GoProの特徴
防水機能
水深10mまで対応できる防水機能が搭載されています。
超小型・軽量
小型で軽量なボディを特徴としており、身に付けて撮影することが可能です。
高画質撮影
4K ビデオと12 MP の写真をシングル、連写、タイム ラプス (コマ撮り) の各モードで撮影ができます。
超広角レンズ
普通のカメラより広角のレンズで、より迫力のある映像が撮影できます。ただしズームはできません。
WiFi・Bluetooth対応:どこからでもアクセス・シェアが可能
GoProとスマホをペアリングでき、スマホでカメラをリモートコントロールしたり、撮影している映像を確認できます。Apple Watchからのリモート制御も可能です。また、GoPro Plus(月額4.99ドル)を使うと、撮影したデータがクラウド上に自動でアップロードすることもできます。
GoPro最新製品の種類と機能比較
共通機能
・防水33FT (10M)
・シンプルなワンボタン コントロール
・WIFI + BLUETOOTH接続
GoPro HERO5 Black
価格:¥47,000-
機能:
1200万画素
30 FPS連写タイムラプス(コマ撮り)
高性能な風音低減機能
音声コントロール機能
クラウドへの自動アップロード
タッチディスプレイ
位置情報取得
GoPro HERO5 Session
価格:¥36,000
機能:
1000万画素
30 FPS連写タイムラプス(コマ撮り)
高性能な風音低減機能
音声コントロール機能
クラウドへの自動アップロード
GoPro HERO Session
価格:¥27,710
機能:
800万画素
10 FPS連写タイムラプス(コマ撮り)
風音低減機能
*FPSとは
1秒間に撮影できる画像の枚数。30 FPSなら、1秒間に30枚の画像が撮影できる、という意味です。
出典:http://jp.shop.gopro.com/APAC/cameras/
まとめ
GoProは、アウトドアやアクティブなスポーツを楽しむ方には特に最適なカメラです。迫力ある映像を撮影したい、という方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?また、これまでアクティブスポーツにあまり関心が無かった、という方も、GoProがあれば様々なアクティビティを体験してみたくなりそうですね。活動の幅を広げるきっかけになるような魅力的なカメラだと思います。