IoT時計型ウェアラブル比較!おすすめスマートウォッチ6選

スマートウォッチは発表されてから更に進化し続け、手ごろな価格で様々な機能がついたものを購入できるようになってきました。ここでは、時計型のIoT端末の機能と、おすすめをご紹介したいと思います。
目次
スマートウォッチについて
スマートウォッチとは?
スマートウォッチとは、時計型ウェアラブル端末とも呼ばれるIoT。IoTとはモノをインターネットに繋いだもののことで、スマートウォッチは、時計をネットに繋ぎ、スマホと連携させることで、通話やメールの通知など様々なことを可能にしました。
スマートウォッチの一般的な機能
現在発売されているスマートウォッチに備わっている一般的な機能をご紹介したいと思います。
●着信通知機能:スマホの着信をウェアラブル端末で受けることができる機能
●メール通知機能:スマホで着信したメールを確認・返信などができる機能
●加速度センサー:速度の変化を計測するセンサー
●ジャイロセンサー:向きや角度を計測するセンサー
●心拍センサー:心拍数を計測するセンサー
●GPSセンサー:現在地を確認できるセンサー
ジョギングの際の速度や走行距離も計測することができます。
●歩数計機能:万歩計と同等の機能
●防水
●防塵
1.Apple Watch Series 2 / Apple(アップル)
Apple Watch Series 2の価格と機能
商品価格 ¥ 37,800
■通信:WiFi/Bluetooth
■機能
50m防水/GPS/Apple PaySuica対応
心拍センサー/加速度センサー/ジャイロスコープ/環境光センサー
ダイレクトファイヤスピーカーとマイクロフォン
着信・メール通知機能
Apple Watch Series 2の特徴
★iOSユーザーにおすすめ
淡水だけでなく海水にも耐水できるので、アウトドアに最適です。
様々なアプリケーションで、スポーツやトレーニングをサポート。
また、ApplePayに対応しており、Suicaが利用できるところも魅力的。
Apple Watch Series 2:
http://www.apple.com/jp/apple-watch-series-2/
2.wena wrist Three Hands WN-WT02S beamsモデル / SONY(ソニー)
出典:http://wena.jp/lineup/wnwt02s.html
wena wristの価格と機能
46,800円(+税)
■通信:Bluetooth
■機能
防水/GPS/FeliCa搭載
通知機能(着信・メール)
歩数計機能(歩数/カロリー/距離の閲覧)
wena wristの特徴
*iOS/Android両対応
wena wristはスマートウォッチでありながら、見た目がスタイリッシュな腕時計であり「自然に身に着けられる」ことを重視しつくられました。スマートウォッチの機能はバンド部に搭載しており、機能性とデザイン性の両方にこだわった製品です。紹介のこちらはBEAMSとのコラボレーションモデルで、カジュアルにもビジネスにも使えるデザインです。
wena: http://wena.jp/
3.SmartWatch3 SWR50 / ソニー(SONY)
出典:http://pur.store.sony.jp/sp-acc/products/SWR50/SWR50_purchase/
SmartWatch3 SWR50の価格と機能
商品価格 ¥9,980-(+税)~
■通信:WiFi/Bluetooth
■機能
防水・防塵/GPS/FeliCa搭載
加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/光センサー
Androidwear搭載
・着信・メール通知機能
・メール送信
・歩数計機能
・音声による検索
様々なアプリに対応
・ミュージック(ワイヤレスヘットホンと接続し音楽を聞くことができます)
・タクシー手配(「全国タクシー」アプリでタクシーを呼ぶことができます)
・スマートロック(「Qrio Smart lock」のリモート操作に対応)
・LINE(着信確認・音声入力返信が可能)
など
SmartWatch3 SWR50の特徴
*Androidユーザーにおすすめ
*Androidwear
価格が安価ながら、Androidwear対応で機能が充実しておりかなりおすすめです。
SmartWatch3 SWR50:
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/swr50/
4.HUAWEI WATCH W1 CLASSIC LEATHER MERCURY MERCURY-G00 / HUAWEI(ファーウェイ)
HUAWEI WATCHの価格と機能
商品価格 ¥ 39,800~
■通信:Bluetooth
■機能
防水・防塵/GPS
心拍センサー/加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/光センサー
Androidwear
・着信・メール通知機能
・メール送信
・歩数計機能
・音声コマンド
・Google(GmailやカレンダーなどGoogleのサービスを利用できる)
フィットネス機能(歩く、走る、登などの行動を感知し、リアルタイムで身体の状態を確認)
・心拍数の計測
・消費カロリーの計測
・歩数の計測
HUAWEI WATCHの特徴
*iOS/Android両対応
*Androidwear
Androidwear対応で機能が充実。フィットネス機能も搭載され、スポーツや健康管理での利用にも適しています。また、Huawei Watchはおしゃれの一部としてデザインされており、スイスの伝統あるクラシックデザインが魅力的です。フェイスデザインは40種類以上で、おしゃれに楽しめます。
HUAWEI WATCH:
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/huawei-watch/index.htm
5.Moto 360 2nd Gen / Motorola(モトローラ)
Moto 360 2nd Genの価格と機能
商品価格 ¥ 39,520~
■通信:WiFi/Bluetooth
■機能
防水・防塵/GPS
心拍数センサー
歩数計
アンビエントモード・センサー
バイブレーション
ハプティクスエンジン
Androidwear
・着信・メール通知機能
・メール送信
・歩数計機能
・音声による検索
Moto 360 2nd Genの特徴
*iOS/Android両対応
*Androidwear
シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力的なMoto 360。Moto Bodyで、心拍数・消費カロリー・歩数を計測し健康的な生活をサポートしてくれます。置くだけで充電が可能なワイヤレス充電も便利です。
6.Apple Watch Nike+(ナイキプラス) / fuelband(ナイキフューエルバンド)
出典:http://www.apple.com/jp/shop/buy-watch/apple-watch-nike
Apple Watch Nike+の価格と機能
商品価格 ¥ 37,800~
■通信:WiFi/Bluetooth
■機能
50m防水/GPS/Apple PaySuica対応
心拍センサー/加速度センサー/ジャイロスコープ/環境光センサー
ダイレクトファイヤスピーカーとマイクロフォン
Apple Watch Nike+の特徴
Apple Watchのために特別デザインされた文字盤は、Nikeのアイコニックな「ボルト」カラーで力強く時刻を映し出します。
Run Clubアプリケーションでランニングのお共に最適。
Apple Watch Nike+:
http://www.apple.com/jp/apple-watch-nike/
まとめ
時計型IoTのスマートウォッチは、スマホをより便利に使うサポート的な端末として生まれました。普通の時計と変わらない値段から少し高いくらいの値段で購入できるので、使ってみるとその便利さが実感できるかもしれません。スマートウォッチは、普段から身に着けるものなので、機能が気に入ることはもちろんですが、時計と同じように、デザインを重視して選ぶと飽きが来ずに利用出来て良いのではないかと思います。