WiMAX解約方法|各事業者ごとの解約方法まとめ・比較

WiMAXの解約方法は契約している事業者ごとに異なりますのでしっかり確認しましょう。また、WiMAXを解約する際に、解約申し込みの締切日も決まっているので注意が必要です。ここでは、解約方法と締切日をまとめましたのでぜひ参考にしてください。
目次
各事業者ごとのWiMAXの解約方法まとめ
GMOとくとくBBの解約手続きについて
■WiMAXの解約方法と締切日
BBnaviから又は書面郵送で解約
締切日は20日
■解約手順
①BBnaviから解約
GMOとくとくBB会員サポート BBnaviからの解約方法
http://help.gmobb.jp/app/answers/detail/a_id/8774
②WiMAX解約申請書を送付し解約
●以下URLからアンケートに答えWiMAX解約申請書ダウンロード
https://ssl.gmobb.jp/kaiyaku_enq_w1/
●送付先:GMOとくとくBBお客さまサポートセンター
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
GMOとくとくBB 会員サポート
http://help.gmobb.jp/app/answers/detail/a_id/14769/kw/WiMAX
So-netの解約手続きについて
■WiMAXの解約方法と締切日
ホームページ又は電話で解約
■解約手順
①マイページから解約
(会員IDとパスワードが必要です)
So-netモバイルWiMAX 2+解約手続き
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax2/cancel.html
②電話で解約
電話番号:0120-80-7761 携帯0503-383-1414
(9:00~18:00 /1月1日・2日および指定のメンテナンス日を除く)
So-netモバイルWiMAX 解約について
http://www.so-net.ne.jp/access/catalog/mobile/wimax/?page=tab_cancel
Broad WiMAXの解約手続きについて
■WiMAXの解約方法と締切日
電話で解約
締切日は25日
■解約手順
Broadサポートセンター解約専用ダイアルに電話して解約
電話番号:0120−001−827(11:00〜18:00 月~土/年末年始は除く)
Broad WiMAXお客様向けサポートサイト
https://support.broad-isp.jp/wimax/cancel/flow.php
@niftyの解約手続きについて
■WiMAXの解約方法と締切日
ホームページ又は電話で解約
締切日は月末最終日の23時
インターネットから解約の場合翌月末まで解約日を指定することができます。
■解約手順
①ホームページから会員サポートページで解約
(会員IDとパスワードが必要です)
@nifty会員サポート解約手続き
http://support.nifty.com/support/member/tetsuduki/kaiyaku/kaiyaku.htm
②電話で解約
電話番号:0120-32-2210 携帯03−5860−7600(10:00〜19:00 年中無休)
@nifty 解約の手続き
http://support.nifty.com/support/member/tetsuduki/kaiyaku/kaiyaku.htm
BIGLOBEの解約手続きについて
■WiMAXの解約方法と締切日
ホームページ又は電話で解約
締切日は25日
■解約手順
①ホームページから会員サポートページで解約
(会員IDとパスワードが必要です)
BIGLOBE会員サポート解約手続き
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyaku/
②BIGLOBE会員サポートへ電話して解約
電話番号: 0120-86−0962 携帯03−6385−0962(10:00〜19:00 年中無休)
BIGLOBE会員サポート
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/
UQ WiMAXの解約手続きについて
■WiMAXの解約方法と締切日
電話もしくは解約届を郵送することで即日解約できます。
■解約手順
①UQお客様サポートセンターへ電話して解約
電話番号:0120−929−818(9:00〜21:00 年中無休)
②解約届を郵送
解約届ダウンロード
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/request/files/resignation.pdf
送付先:UQコミュニケーションズ(株)登録センター宛て
UQコミュニケーションズ
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/category50.html
WiMAXの解約手続きのまとめ
WiMAXの解約でもうひとつ気を付けたいのは解約金ですよね。更新月の設定の仕方は事業者ごと異なるのでこれも注意が必要です。WiMAXは解約できる期間がかなり限られており、解約金を支払わず解約することが大変になっています。損しないように、ぜひ計画的に解約を進めてくださいね。