ソフトバンクwifiの設定方法【iPhone編】

ソフトバンクwifiは、どんな方でも使える無料wifiとは少し違います。ソフトバンクで契約していて、更にソフトバンクWiFiスポットが使えるプランへ加入している方が無料で使えるwifiです。他社携帯を使っていても申し込みをすれば有料ですが利用することはできますが、基本的には、ソフトバンクユーザー向けの無料wifiです。ここでは、ソフトバンクwifiを無料で使うにはどうしたらよいか?と設定方法をお伝えします。
目次
ソフトバンクwifiを無料で使うには?
1.フラット型パケット定額サービス・プランへの加入が必要
ソフトバンクwifiを無料で使うには、ソフトバンクのキャリア契約と、「フラット型パケット定額サービス」への加入が必要です。多くの方がこのプランを利用しているのではないかと思いますが、いわゆる「パケ放題」ですね。「フラット型パケット定額サービス」のプランで契約していれば、月額料金は無料、申込みも不要で使えます。その他のプランサービスを利用している方は2年間無料、その後は月額467円で利用できます。
また、ソフトバンク携帯電話以外の端末から利用したい方は、1日467円で利用することもできます。
≪フラット型パケット定額サービス・プランの例≫
「パケットし放題フラット」「パケットし放題フラット for スマートフォン」「パケットし放題MAX forスマートフォン」「( iPad 専用)データ定額プラン」「( iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン」「( iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE」「パケットし放題フラット for 4G LTE」「パケットし放題フラット for 4G」「データ定額パック」「(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G」
2.iPhoneでソフトバンクWi-Fiスポットの接続設定が必要
ソフトバンクwifiを利用するには、今お持ちのiPhoneで、ソフトバンクwifiスポットの接続設定が必要です。ソフトバンクWiFiスポット接続設定は、『一括設定』で行います。設定後、ソフトバンクWiFiスポットアプリでwifiに接続します。一括設定方法、ソフトバンクWiFiスポットアプリの設定方法は次の項目でご説明します。
ソフトバンクwifiの設定方法
1.iPhone 一括設定
■iPhoneのWiFiをオフにする
①ホーム画面から「設定」をタップ
②次に「Wi-Fi」をタップ
③Wi-fiを「OFF」に設定(緑:ON、白:OFF)
■ブックマークからソフトバンクを開く
①ホームから「Safari」をタップ
②「ブックマーク」をタップ
③ブックマーク一覧の中から「ソフトバンク」をタップしソフトバンクページを開きます。
■iPhone 一括設定の手順
①ソフトバンクページが開いたら右上の「メニュー」をタップ
②「一括設定」のバナーをタップ
③Wi-Fiスポット・FONサービス利用規約を確認し「同意して設定開始」をタップ
④SMSに認証メールが届きます。
⑤SMSメッセージを開く
⑥「157」から届いたメールの「同意して設定」というURLを開く
URLを開くとプロファイルの設定に移ります。
⑦「インストール」をタップ
⑧パスコードを入力
⑨右上の「インストール」をタップ
⑩「インストール」をタップ
⑪「完了」をタップ
⑫iPhone 一括設定の完了です。
2.ソフトバンクWiFiスポットアプリのダウンロードと設定方法
■「ソフトバンクWiFiスポットアプリ」をダウンロード
①ホームから「App Store」アプリを開く
②「検索」をタップ
③「ソフトバンク」と検索すると「ソフトバンクWiFiスポット」が出てくるので選択。
④「入手」をタップ
⑤「インストール」をタップ(AppleIDパスワードの入力が求められます)
⑥インストールできたら「開く」をタップ
⑦“Wi-Fi”は通知を送信します。よろしいですか?でどちらかを選択。
⑧利用規約を確認し、「同意する」をタップ
⑨利用規約を確認し、「同意する」をタップ
⑩ログインID・パスワードの設定で「設定する」をタップ(実際にIDとパスワードの入力は必要ありません)
⑪ログインID・パスワードの設定が完了です。
■「ソフトバンクWiFiスポットアプリ」でWiFi接続の設定
0001softbank用設定プロファイルをインストールします。このプロファイルを設定すると、Wi-FiをONにしていればソフトバンクWiFiスポットに自動で接続します。
①「インストール」をタップ
②「インストール」をタップ
③右上の「インストール」をタップ
④パスコードを入力
⑤右上の「インストール」をタップ
⑥「インストール」をタップ
⑦「インストール」をタップ
⑧右上の「完了」をタップ
これで設定完了です。iPhoneのWiFiをONにして、ソフトバンクWiFiスポットのエリア内に入ると自動で接続します。
ソフトバンクWiFiスポットの場所は、アプリで検索することができます。
3.ソフトバンクWiFiスポットへ自動接続したくない場合
■iPhoneの「設定」からWiFi接続する
①ホームから「設定」をタップ
②「Wi-Fi」をタップ
③Wi-Fiを「ON」(緑:ON、白:OFF)にすると、ネットワーク選択ができます。
ソフトバンクWiFiスポットのSSIDのいずれかをタップし、チェックマークがでたら接続完了です。
≪ソフトバンクWiFiスポットのSSID≫
0001softbank (暗号化無し)
0002softbank (WPA2エンタープライズ、5GHz帯)
mobilepoint (WEP)
ソフトバンクWi-Fiスポット:http://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/
まとめ
ソフトバンクWiFiスポットを利用するには、iPhone一括設定をしてプロファイルをインストールすることは必須です。これ以外にソフトバンクWiFiスポットへの設定方法は無いようです。少し手間ですが、上記の設定方法を参考に設定してみてください。