Amazonの定額制音楽ストリーミング「Amazon Music Unlimited」が国内でサービス開始

2017年11月8日、Amazonは定額制の音楽ストリーミングサービス「Amazon Music Unlimited」(アマゾン・ミュージック・アンリミテッド)の国内サービスを開始しました。
目次
Amazon Music Unlimited(アマゾン・ミュージック・アンリミテッド)とは
Amazonは有料のプライム会員向けの付帯特典として「Amazon Prime Music」という音楽ストリーミングサービスを提供していますが、この「Amazon Music Unlimited」はさらに対象となる楽曲を拡大しました。新曲から過去の名盤まで、4,000万曲以上という強力なラインナップが魅力で、インターネット接続がなくても聴けるオフライン再生、さまざまな楽曲を配信するAmazon内のラジオチャンネル(FMやAM放送が聴けるわけではありません)も楽しめます。Prime Musicは100万曲なので、曲数の差は歴然です。
Amazon Music Unlimitedでできること
・気分や活動に合わせて聴けるプレイリストの充実
・好みのジャンルの楽曲が好きなだけ楽しめるラジオチャンネル搭載
・再生履歴をもとに紹介する、おすすめ楽曲機能
・インターネット接続がなくても聴けるオフライン再生が可能
・AmazonMusicアプリでモバイルやタブレットでも視聴可能
・楽曲と楽曲の間に広告は流れない
対応端末
・パソコン
・Fireタブレット
・Fire TVシリーズ
・iPhone/iPad/Android端末
私たちが日常的に使っている端末であれば、ほとんどが対応しています。
料金プラン一覧
個人プラン
・月額980円
・プライム会員の場合
月額780円
年額7,800円(2ヶ月分お得)
・楽曲数4,000万曲以上
・登録可能アカウント数 1
ファミリープラン
・月額1,480円
・プライム会員の場合
月額1,480円
年額14,800円(2ヶ月分お得)
・楽曲数4,000万曲以上
・登録可能アカウント数 6
ファミリープラン詳細
https://www.amazon.co.jp/gp/dmusic/promotions/AmazonMusicUnlimitedFamily/ref=dmm_jp_hf_lp_fourpack
Echoプラン
・月額380円
・楽曲数4,000万曲以上
・登録可能アカウント数1
Amazon Musicアプリ
Amazon Musicの音楽アプリがあれば、外出先やオフィス、自宅でも音楽が楽しめます。ダウンロードは無料です。
さいごに
いつでも、どこでも、たっぷり楽しむことができ、新しい曲も、懐かしい曲も聴きたいときにすぐに聴くことができるAmazon Music Unlimited。気になっている方は、まずは無料体験期間でトライしてみてはいかがでしょうか。
Amazon Music Unlimited
https://www.amazon.co.jp/gp/dmusic/promotions/AmazonMusicUnlimited/?tag=monestar-22