簡単・安心!知らなきゃ損する『LINE Pay』をご紹介!!

LINE Pay株式会社は、2018年2月9日にLINE Payを”アクアシティお台場”内のテナント約120店舗で導入したと発表しました。続々と拡大を続けていくLINE Payとは果たしてどのようなシステムなのでしょうか。意外と知られていないLINE Payについて、今回ご紹介いたします。
目次
LINE Payとは
出典:https://line.me/
LINE株式会社の子会社であるLINE Pay株式会社が運営している、チャージ式の送金・決済サービスです。LINEの友達へ送金ができたり、ネットショッピングや対応店舗で使用可能、またLINEポイントも貯まります。出金機能のみ200円(+税)の手数料がかかりますが、その他の機能は無料です。
どんな機能がついているの?
・チャージ機能:お金を入れることが可能
・送金機能:LINEの友達にお金を送ることが可能
・支払い依頼機能:友達に割り勘の支払いなどの要求が可能
・決済機能:導入加盟店や連携サービスで決済が可能
・出金機能:LINE Payに貯まったお金を引き出すことが可能
①簡単登録
複雑な会員登録の手続きは必要なく、パスワードを設定するだけで登録完了です。
②素早い決済
カード情報を何度も入力せずに決済できます。
③割り勘機能
口座番号なしで送金依頼や割り勘などができます。
※安全のため、事前の本人確認あり
④信頼性が高い
PCI DSS、ISO/IEC 27001に準じ、安全で信頼性の高いサービスを提供しています。
決済方法
■LINE Payカード
国内外のJCB加盟店で使用でき、100円で2ポイント貯まるプリペイド式カードです。
■コード決済
LINE Pay加盟店舗で、スマートフォンからコード画面を提示すると使用できます。
■オンライン決済
インターネットショッピングの際にLINE Pay加盟店で使用できます。
チャージ方法
チャージ方法は、大きくわけて4つあります。
銀行口座
銀行口座を登録すると、チャージができます。
LAWSON(ローソン)
ローソンのレジにてLINE Payカードを使って簡単にチャージできます。
コンビニ
近くのコンビニで口座にチャージできます。
オートチャージ
設定した残高を下回った場合、銀行口座からオートチャージされます。
LINE Payカードとは?
LINEキャラクターが施されたクレジットカードのことです。手数料や年会費は無料、30秒ほどで申し込みが可能です。またカードを使うたびにポイントが貯まり(1ポイント1円)1,000ポイントからLINE Payに交換できます。
まとめ
LINE Payはチャージ式なので”使いすぎた!”なんてことは起こらず、クレジットカードに抵抗がある方でも使いやすいです。また手数料なども出金するとき以外は引かれないのが嬉しいポイントですね。気になる方は是非、登録してみてください。
出典:LINE Pay