渋谷駅[宮益坂/宮下公園方面]でwifi・電源が使えるおしゃれカフェ10選

渋谷でwifiや電源が使えるカフェチェーン店はたくさんありますが、おしゃれなカフェでもwifiや電源が使えるお店が数多くありました。ということで、渋谷の中でもエリアを絞りお伝えしたいと思います。ここでは、渋谷の東側エリア「宮益坂方面」や「渋谷宮下公園方面」のwifiや電源が使えるおしゃれカフェをご紹介します。
渋谷でwifi電源が使えるおしゃれカフェ[宮益坂方面]
1. THE THEATRE TABLE(シアターテーブル)

渋谷ヒカリエの11FにあるTHE THEATRE TABLE(シアターテーブル)は、カジュアルイタリアンダイニングカフェです。天井高6mで広々とした店内に、高級感漂うソファーとテーブルが並び、ゆったりとした空間を味わえます。ソファー席からは渋谷を一望できる席もあり優雅なひとときを過ごせそう。

料理はミシュランの星も獲得しているイタリアンレストラン「アロマフレスカ」の原田慎次シェフがプロデュースしているそう。シアターテーブル併設のシアターコーヒーでも電源とwifiが使えます。ラテアートで有名なバリスタが在籍するそうで、こちらでもスペシャルなコーヒーが味わえます。
■店舗情報 JR渋谷駅 宮益坂口から徒歩2分
wifi利用:お店独自のWi-Fi/ Wi2 300/ docomo WiFi/au WiFi SPOT
電源利用:○使用可能
《住所》東京都渋谷区渋谷2-21-1 Shibuyaヒカリエ11F
《営業時間》11:30~24:00
《TEL》03-3486-8411
THE THEATRE TABLE(シアターテーブル)
https://www.transit-web.com/shop/theatre-table/
2. ASTERISK1103(アスタリスク1103)

コンクリートに白塗りの壁や床に、木目調のインテリアが並び、うっすら暗い照明と調和してとても落ち着ける雰囲気です。ウッドテラスも開放感がありおすすめ。カジュアルで気軽に入りやすいカフェです。

ランチは1000円弱でいただけ、プラス100円でドリンクも付けられます。3種のソースから選べるハンバーグプレートが人気とのこと。ドリンクやデザートのメニューも豊富なのも嬉しいところです。
■店舗情報 JR渋谷駅宮益坂口徒歩5分/12出口徒歩4分
wifi利用:フリーwifi
電源利用:○使用可能
《住所》東京都渋谷区渋谷1-10-3 1F
《営業時間》11:00 – 24:00 ※金曜・祝前日 CLOSE 28:00
《TEL》03-6805-0656
ASTERISK1103(アスタリスク1103):http://asterisk1103.com/
3. factory(ファクトリー)

「factory」という名前はアンディーウォーホルのアトリエの名前に因んでおり、クリエイターやアーティスト、ビジネスパーソンが“集まる”場所を創りたいという想いでOPENされたそう。「web業界のオアシス」とまで言われているくらい重宝されています。テーブルは一般的なサイズより大きく、コーヒー一杯で何時間でもいてOKという気前の良さで、作業には最適のカフェです。

1オーダー制ですが、なんと食事の持ち込みが可能な珍しいカフェ。もちろんお店のメニューも充実しており、自家製バターチキンカレーやフレンチトーストが評判。50種類以上のビールが楽しめるのも魅力のひとつです。
■店舗情報 JR渋谷駅宮益坂口徒歩8分/12出口徒歩6分
wifi利用:お店独自のwifi
電源利用:○(全席完備)使用可能
《住所》東京都渋谷区渋谷2-8-7 青山宮野ビル 1F
《営業時間》月~金12:00 – 22:00 土15:00 – 22:00
《TEL》03-6419-7739
《定休日》日曜・祝日
factory(ファクトリー): http://factory.cr/
4. ZERO CAFE (ゼロカフェ)

青山学院近く、地下にある隠れ家的カフェ。地下なのに天井が高いので開放的で、シンプルでおしゃれな空間です。イベントなども豊富に行われており、特に話題だったのは、ジブリ映画に出てくるご飯を再現したシネマズby松竹 編集長主催のイベント「映画の食事会」。映画の気分が味わえてどきどきわくわくしてしまいます!

フードメニューはナチュラルにこだわった“自然派のエスニック“がテーマ。ランチはドリンクが付いて1000円弱とカフェとしてはリーズナブル。メイソンジャーに入った自家製アイスのパフェも可愛くておすすめです!
■店舗情報 JR渋谷駅東口徒歩8分/12出口徒歩7分
wifi利用:フリーwifi
電源利用:○使用可能
《住所》東京都渋谷区渋谷2-9-13 AiiA ANNEX Bid. B1F
《営業時間》 11:30 – 21:00
《TEL》03-3797-9933
ZERO CAFE (ゼロカフェ): http://aoyama-zero.com/cafe/
5. TOKYO FAMILY RESTAURANT(トウキョウファミリーレストラン)

「ファミレス」のように気軽に入れるお店を創りたいという想いから付けられた名前の通り、カジュアルにふらっと入れる雰囲気のカフェレストラン。“人が主役”ということでインテリアはシンプルに、また席と席の間隔をなるべく開けてゆったりとした空間が演出されています。

TOKYO FAMILY RESTAURANT(トウキョウファミリーレストラン)は世界20カ国以上の本格的料理とビールが楽しめるところが魅力。普段食べない珍しい料理をぜひ試してみたいところですね。
■店舗情報
wifi利用:FREESPOT
電源利用:○(許可を取って使って下さい)使用可能
《住所》東京都渋谷区東1-3-1 カミニート20 3F
《営業時間》LANCH月~金12:00~15:00 DINNER月~土18:00~23:00
《TEL》03-3797-3355
《定休日》日曜日
TOKYO FAMILY RESTAURANT(トウキョウファミリーレストラン)
http://www.familyrestaurant.jp/
渋谷でwifi電源が使えるおしゃれカフェ[宮下公園方面]
6. FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)

渋谷から徒歩4分という好立地なのに、席と席の間隔は比較的広く、大きなソファーの席も多いなどゆったりとした空間でくつろげます。色形様々な椅子やテーブルがセンス良く並びおしゃれです。自由に使えるPCが置いてあったり、テーブル席にも電源が使える席があるところが嬉しいです。

丁寧にドリップするスペシャリティコーヒーがいただけます。自家製デザートも種類豊富で、特にパンケーキが人気です。ランチはサラダ付きで1000円前後。ボリューミーで満足感が高いと評判です。
■店舗情報 JR渋谷駅宮益坂口徒歩4分 13出口すぐ
wifi利用:お店独自のwifi
電源利用:○使用可能
《住所》東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ 2F
《営業時間》10:00~23:00
《TEL》03-5766-9111
FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ) [Facebook]
https://www.facebook.com/FREEMANCAFE-138836389600649/
7. ON THE CORNER NO.8 BEAR POND

外観からアメリカNYのスタイルを感じるON THE CORNER NO.8 BEAR POND(オンザコーナー ナンバーエイト ベアポンド)。店内も白・黒・シルバーを基調としたシンプルでスタイリッシュな雰囲気で、本当にNYにいるようなかっこよさです。

刺激的なNYエスプレッソ・カルチャーの魅力を伝えたいとはじめられたこちらのカフェ。鍛錬を重ねたバリスタが淹れるこだわりのエスプレッソは味わい深く、バリスタによってかすかに異なる。お気に入りのバリスタを見つけてみたくなりますね。
■店舗情報 JR渋谷駅宮益坂口徒歩5分/13出口徒歩2分
wifi利用:フリーwifi
電源利用:○使用可能
《住所》東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル1F
《営業時間》11:30-23:00
《TEL》03-6427-7273
ON THE CORNER NO.8 BEAR POND
http://goodcoffee.me/coffeeshop/no-8/
8. Glorious Chain Café(グロリアス チェーン カフェ)

イタリアのファッションブランド「DIESEL」が手がけるカフェ。店内の雰囲気からもブランドのインターナショナルな世界観が体感できます。ウッドとイエローを基調とした自然な雰囲気はおしゃれで居心地のよい空間を演出しています。

人気メニューは自家製ハムを使用したエッグベネディクト!ボリュームたっぷりのハンバーガーや、季節ごとに変わるパンケーキもおすすめ。イタリアンからアジアンフードまで国籍にとらわれず多種多様のメニューが味わえます。
■店舗情報 渋谷店 JR渋谷駅宮益坂口徒歩5分/13出口正面
wifi利用:フリーwifi
電源利用:×使用不可
《住所》東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti 1F
《営業時間》11:30-23:00
《TEL》03-3409-5670
Glorious Chain Café(グロリアス チェーン カフェ)
http://www.diesel.co.jp/cafe/
9. MOJA in the HOUSE(モジャインザハウス)

カラフルで様々なデザインの椅子やソファーが印象的なMOJA in the HOUSE(モジャインザハウス)。アメリカのインテリアデザイナー、ジョナサン・アドラーの照明などこだわりの内装はアメリカンでPOPな雰囲気の中に落ち着きがあり、居るだけで元気が出るような空間です。

なんといってもおすすめは、アメリカンソウルフードの名物「ワッフルチキン」です。ワッフル+チキン+メープルという斬新ながら大人気の看板メニュー!一度は食べてみたいメニューですね。
■店舗情報 JR渋谷駅宮益坂口徒歩6分/13a出口徒歩3分
wifi利用:フリーwifi/ docomo WiFi
電源利用:○使用不可
《住所》東京都渋谷区渋谷1-11-1 2F
《営業時間》11:00-24:00
《TEL》03-6418-8144
MOJA in the HOUSE(モジャインザハウス)
http://www.cafecompany.co.jp/brands/moja/moja_in_the_house/
10. STREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマーコーヒーカンパニー)

コンクリートと木目調でスタイリッシュな店内。鉄骨むき出しの無骨でクールな印象の中にも温かさを感じます。「コーヒーのみのお店にしたい」という想いからランチなどのメニューはなく、用意されているのはコーヒーに合う軽いスイーツのみ。コーヒーへの強いこだわりを感じます。

ラテアート世界チャンピオンがオーナーのこのお店。世界一のラテアートを描いてもらえるなんて贅沢ですね。ミルクピッチャーだけで描く絵はまさに芸術作品のようでうっとり見とれてしまいます。
■店舗情報 JR渋谷駅宮益坂口徒歩6分/13a出口徒歩3分
wifi利用:お店独自のwifi(IDとパスワードで接続)
電源利用:○使用不可
《住所》東京都渋谷区渋谷1-20-28 1F
《営業時間》月~金・祝8:00~18:00 土11:00~19:00 日11:00~18:00
《TEL》03-6427-3705
STREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマーコーヒーカンパニー)
http://goodcoffee.me/coffeeshop/streamer-coffee-company/
まとめ
渋谷駅の東側のエリアは、ただ電源やwifiが使えるだけでなく、ノマドワーカーのための空間創りを考えてオープンされたカフェが多くあるように思います。カフェで仕事や作業をしたい方にはありがたいですね。なおかつ、コーヒーもこだわりの本物志向のお店ばかりで、カフェとしてももちろん上質なものを楽しめます。