渋谷駅[円山町・道玄坂エリア]でwifi・電源が使えるおしゃれカフェ10選

渋谷でwifiや電源が使えるカフェチェーン店はたくさんありますが、おしゃれなカフェでもwifiや電源が使えるお店が数多くありました。ということで、渋谷の中でもエリアを絞りお伝えしたいと思います。ここでは、渋谷の西側エリア「円山町」や「道玄坂」周辺でwifiや電源が使えるおしゃれカフェをご紹介します。
渋谷でwifi電源が使えるおしゃれカフェ[道玄坂エリア]
1. Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム)

紅茶や生活雑貨で有名なAfternoon Tea(アフタヌーンティー)のカフェ。木目調の家具や白を基調とした店内はナチュラルで可愛らしい雰囲気です。

様々な種類の紅茶はもちろん、季節ごとに変わるランチメニューや贅沢なスイーツがいただけます。アフタヌーンティセットのスイーツは英国のティータイム気分が味わえる贅沢な雰囲気で、一度は食べてみたいですね。
■店舗情報 渋谷マークシティ店 JR・京王井の頭線渋谷駅直結渋谷マークシティ内
wifi利用:お店独自のWi-Fi
電源利用:○(許可が必要)使用可能
《住所》東京都渋谷区道玄坂1-12-5 渋谷マークシティ ウエスト1F
《営業時間》10:00~21:00
《TEL》03-5459-1011
Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム) 渋谷マークシティ
http://www.afternoon-tea.net/shop_list/569/
2. estacion cafe(エスタシオン カフェ)

エスタシオンとはスペイン語で駅のこと。その名前の通り、駅の真上にあるカフェです。天井高約8メートルと圧倒される高い天井、ガラス張りの店内はとても開放的。席も大きめのソファー席が多く、ホテルのラウンジだけありとても落ち着いた大人の雰囲気。場所柄、ビジネスで利用する方が多い様です。

ドリンクはコーヒーが1000円ほどでお値段は高め。スイーツセットや、モーニングセットなどがお得です。
■店舗情報 JR・京王井の頭線渋谷駅直結渋谷マークシティ内
wifi利用:フリーwifi(IDとパスワードで接続)
電源利用:×使用不可
《住所》東京都渋谷区道玄坂1-12-2(渋谷マークシティ内)エクセルホテル東急 5F
《営業時間》8:00~24:00
《TEL》03-5457-0133
estacion cafe(エスタシオン カフェ)[渋谷 エクセルホテル東急サイト]
http://www.shibuya-e.tokyuhotels.co.jp/ja/restaurant/estacion/index.html
3. LIVING ROOM CAFE by eplus

チケット販売のイープラスが運営するLIVING ROOM CAFE by eplusは、食事、お酒と共に、生ライブが楽しめるカフェ&ダイニング。広い店内はエリアによって印象が異なり、アンティークでレトロな雰囲気から白黒のタイルがNYのようなモダンな雰囲気まで様々でどこもおしゃれ。コンセプトは「アーティストが友人を自身の邸宅に招きもてなす」だそう。

ランチはパスタやランチプレートなどが1000円前後でいただけます。ディナータイムは贅沢な牛フィレ肉のタリアータがおすすめ。ついついワインが進んでしまいそうですね。
■店舗情報 JR渋谷駅ハチ公改札口徒歩3分/1出口直結
wifi利用:フリーwifi(IDとパスワードで接続)
電源利用:○使用可能
《住所》東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム5F
《営業時間》11:30~24:00 (日曜・祝日~22:00)
《TEL》03-6452-5424
LIVING ROOM CAFE by eplus: https://livingroomcafe.jp/
4. チーズバル f (エフ)

おしゃれなソファー席や、隠れ家的な個室が多くゆったりくつろげるカフェバー。レンガや白い塗り壁などとオレンジのダウンライトがが雰囲気抜群。

ランチはサラダバーやスープバーがありおすすめです。人気メニューはやっぱりチーズフォンデュ。食べ放題プランもあるようで、たっぷり楽しめます。
■店舗情報 JR渋谷駅ハチ公改札口徒歩3分/2出口直結
wifi利用:フリーwifi
電源利用:○使用可能
《住所》渋谷区道玄坂2-6-17 TOHOシネマズ渋谷B1
《営業時間》日~木11:30~23:30 金・土・祝前日11:30~24:00
《TEL》03-3461-1190
チーズバル f (エフ): http://shibuya-f.net/
5. MICROCOSMOS(ミクロコスモス)

コンセプトは「世界の縮図」。店内に飾られた噴水やミラーボール、シャンデリアや大きな地球儀などが個性的で、不思議な魅力のある異国のような空間です。大きな窓があり、天井も高いので開放的。

自家製ドリンクやパン、ケーキ、雑穀や有機野菜を使ったヘルシーな料理から本格的な味わいを追求したメイン料理まで、多国籍な美味を融合したメニューがいただけます。人気メニューは焼き林檎を丸ごと使ったアップルパイや三段重ねのパンケーキ!
■店舗情報 JR渋谷駅ハチ公改札口徒歩6分/1出口徒歩4分
wifi利用:フリーwifi
電源利用:○使用可能
《住所》東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンテスビル2F
《営業時間》平日 11:30~翌2:00 土・日・祝前日 11:30~翌5:00
《TEL》03-5784-5496
MICROCOSMOS(ミクロコスモス)http://microcosmos-tokyo.com/
6. emma lounge(エマ ラウンジ)

店内は広々としており、多くがソファー席なのでとてもゆったり。様々なアートやアンティーク調の家具がとてもおしゃれで、大人な雰囲気があり落ち着きます。

ランチメニューは日替わりで、パスタ、カレー、お肉のお料理が1000円前後。カフェラテを頼むと可愛らしいラテアートもしてもらえます。
■店舗情報 JR渋谷駅西口・南口徒歩5分
wifi利用:フリーwifi
電源利用:○使用可能
《住所》東京都渋谷区道玄坂1-14-9 ソシアル道玄坂 2F
《営業時間》
月~木11:30~24:00 金・祝前日11:30~翌2:00
土15:00〜翌2:00 日祝15:00〜23:00
《TEL》03-3461-6699
emma lounge(エマ ラウンジ): http://www.renovationplanning.co.jp/
7. FabCafe(ファブカフェ)

打ちっぱなしのコンクリート壁に木を使用した店内は明るくオープンで心地よい空間が広がります。店名の「Fab」という言葉には「FABrication(ものづくり)」と「FABulous(愉快な、素晴らしい)」という意味が込められており、ものづくりの為の設備が充実しています。レザーカッターなどを利用して可愛い小物も作れちゃうクリエイティブで楽しいお店。

イチオシの人気メニューは「マシュマロラテ」。カフェラテの上に可愛らしいマシュマロが載っていて見た目にもキュート。こだわりコーヒーや、専属パティシエによる季節の手作りスイーツ、旬の野菜をたっぷり使った料理もおいしいです。
■店舗情報 JR渋谷駅西口・南口徒歩8分/京王神泉駅徒歩4分
wifi利用:お店独自のwifi
電源利用:○使用可能
《住所》東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア 1F
《営業時間》月~土10:00am-10:00pm 日祝10:00am-8:00pm
《TEL》03-6416-9190
FabCafe TOKYO http://www.fabcafe.com/tokyo/
渋谷でwifi電源が使えるおしゃれカフェ[円山町エリア]
8. TOM BOY cafe(トム ボーイ カフェ)

モヤイ像を作ったスタッフが手がけたダイニングカフェ&バー。なんと店内にもモヤイ像が7体も!太平洋上に浮かぶ「イースター島」をイメージした店内は南国風な雰囲気でリゾート気分が味わえます。

自家農園を所有しており、ここで採れた新鮮お野菜がおいしい!ランチは700円からとお手頃です。名物、高さ40cmの巨大な「モーモーパフェ」にも注目です。
■店舗情報 渋谷円山町店
JR渋谷ハチ公改札口徒歩9分/1出口徒歩6分 京王神泉駅徒歩4分
wifi利用:フリーwifi/docomo WiFi
電源利用:○使用可能
《住所》東京都渋谷区円山町10-13
《営業時間》11:30〜24:00
《TEL》03-5458-4008
TOM BOY cafe(トム ボーイ カフェ)
http://www.tomboy106.com/shibuya-cafe/
9. good fellas(グッドフェローズ)

ビルの3Fにあり、屋根裏のような雰囲気のある隠れ家的カフェ。渋谷の駅からは少し離れたところにあるので比較的静か。ナチュラルテイストな店内はこじんまりとしていてゆったり落ち着いた時間を楽しめます。

ランチはドリンク付きでALL800円とお手頃。ライスプレートやカレーがいただけます。
■店舗情報 JR渋谷ハチ公改札口徒歩9分/1出口徒歩6分 京王神泉駅徒歩2分
wifi利用:お店独自のWi-Fi
電源利用:○(許可が必要)使用可能
《住所》渋谷区円山町7-11梅北ビル3F
《営業時間》12:00~翌5:00
《TEL》03-6277-5543
good fellas(グッドフェローズ): http://goodfellas.jp.net/
10. SUNDAY COFFEE STAND(サンデーコーヒースタンド)

コーヒースタンドの名の通り店内はスタンディング席中心で、気軽なスタイルのお店。2Fには系列店のHawaiian Café&Dinerが入っているので、がっつり食事をしたい場合はそちらに行くのも良いですね。

ハワイで厳選したコナコーヒーはじめ、ハワイアンドリンク、自家製レモネードなどがいただけます。ハワイアンドーナツの「マラサダ」もコーヒーのお共におすすめです。
■店舗情報 JR渋谷ハチ公改札口徒歩6分/2出口徒歩4分
wifi利用:お店独自のWi-Fi(SUNDAY SOFFRR STAND)
電源利用:○使用可能
《住所》東京都渋谷区道玄坂2-10-1
《営業時間》8:00~24:00
《TEL》03-6416-0084
まとめ
円山町や道玄坂のあたりは個性的で面白いカフェが多いようです。コワーキングスペースのためのカフェは少ないようですが、いずれも電源・wifi完備で、作業や仕事もできる環境のようでした。楽しみながら作業したい方にはおすすめです。