【神奈川】鎌倉でフリーWi-Fiが使えるスポットまとめ

東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けて、日本の人気観光地を中心に無料で利用できるフリーWi-Fiスポットが拡充しています。その中でも都心からも近く、海と山に囲まれ四季折々の姿を楽しめる鎌倉は、外国人観光客からも人気のスポットです。
一度は訪れたい名所も多いため、スマートフォンなどで検索しながら目的地を旅する方も多いでしょう。
そこで今回は外国人観光客も使える、鎌倉のフリーWi-Fiスポットについてご紹介。データ量を気にすることなく観光が楽しめるように、どうぞご利用ください。
目次
企業や自治体が提供
Kamakura_Free_Wi-Fi(Indoor Wi-Fi)
「Kamakura_Free_Wi-Fi」は、鎌倉市が主に外国人観光客が利用できるように整備した、無料のWi-Fiサービスです。ホテルや飲食店、寺院、鎌倉市観光協会など35の施設で利用可能となっています。
「Kamakura Free Wi-Fi 」の利用可能場所や利用方法は、英語版パンフレット「Kamakura Free Wi-Fi Spot Map」に示されています。このパンフレットはJR鎌倉駅東口にある鎌倉市観光総合案内所や、鎌倉市観光商工課、屋内の利用可能場所となる店舗等で入手できます。
■利用時間&回数
1回の接続で30分まで、1日当たりの利用回数は無制限
■SSID: Kamakura_Free_Wi-Fi
■利用方法
- 該当するSSIDを選択。
- ブラウザを起動し、サービス規約に同意する。
- インターネットへの接続完了。
■利用できるエリア
- 和食処つきやま 鎌倉市稲村ガ崎1-12-10
- 和らく 箸専門店 鎌倉市雪ノ下1-6-28
- 花見煎餅吾妻屋 鎌倉市由比ガ浜3-3-23
- 創作和料理近藤 鎌倉市雪ノ下1-8-36 津多屋ビル1F
- 鎌倉いとこカフェ和甘 鎌倉市長谷1-15-13
- 紫陽花坊 和菜膳 鎌倉市長谷1-15-13 白朋ビル
- 湘南モノレール大船駅
- 他(全35施設で利用できます)
利用可能場所を地図で見る場合は、こちら
>参考:鎌倉市が展開するWi-Fi Kamakura_Free_Wi-Fi
セキュリティ面が不安という方には、ポケットに入る軽量サイズにもかかわらず、外出先で高速Wi-Fiが利用可能になる、ワイヤレストラベルルーターがおすすめです!是非ご利用になってみてはいかがでしょうか!
Kamakura_Free_Wi-Fi_2(Outdoor Wi-Fi&Indoor Wi-Fi)
「Kamakura_Free_Wi-Fi_2」は「Kamakura_Free_Wi-Fi」同様、鎌倉市が主に外国人観光客が利用できるように整備した無料Wi-Fiサービスです。鎌倉駅、北鎌倉駅といった主要駅での利用が可能です。
利用するためには、利用規約への同意やメールアドレスまたはSNSアカウントの登録といった手順を踏む必要がありますが、こちらはNTTのWi-Fi専門事業者である「NTTBP (NTT ブロードバンド プラットフォーム)」が提供していますので、専用アプリである「Japan Connected-free Wi-Fi」で接続すると、スムーズにログインが可能になります。言語は日本語のほか、英語、中国語、韓国語に対応しています。
■利用時間&回数
1回の接続で30分まで、24時間無制限に利用可能
■SSID:Kamakura_Free_Wi-Fi_2
■利用方法
- 該当するSSIDを選択。
- ブラウザを起動し、利用規約の同意やメールアドレスまたはSNSアカウントの登録を行う。
- セキュリティレベルに同意するとインターネットへの接続完了。
■利用できるエリア
- 鎌倉駅前(東口・西口)
- 北鎌倉駅前(駅前広場、円覚寺入口側)
- 長谷駅前
- 大船駅(東口・西口デッキ)
- 鎌倉市役所本庁舎
- 鎌倉市役所第三分庁舎
- 鎌倉生涯学習センター
>参考:鎌倉市が展開するWi-Fi Kamakura_Free_Wi-Fi_2
JR-EAST_FREE_Wi-Fi
実はJR東日本は訪日外国人の方々向けに、一部の駅で無料のWi-Fiサービスを展開しています。訪日外国人向けとうたっていますが、日本人でも普通に利用することができます。
鎌倉駅東口にあるカフェ「5 CROSSTIES COFFEE」をアクセスポイントとして、隣接した「みどりの窓口」「観光案内所」での利用が可能です。
■利用時間&回数
1回の接続で3時間まで、24時間無制限に利用可能
■SSID:JR-EAST_FREE_Wi-Fi
■利用方法
- 該当するSSIDを選択。
- ブラウザを起動し、初期画面が表示されますので、画面の案内に従ってください。
- インターネットへの接続完了。
■利用できるエリア
鎌倉駅東⼝改札外「5 CROSSTIES COFFEE」ショップおよびその周辺
>参考:JR東日本が提供する JR-EAST_FREE_Wi-Fi
カフェ
スターバックスコーヒー
「スターバックスコーヒー」で利用することができるフリーWi-Fi。鎌倉市内には現在3店舗展開しています。特に鎌倉御成町店は昭和に活躍した漫画家、横山隆一の邸宅跡に建てられた庭園付きの店舗で、日本のムードも味わえます。
■接続時間
1回1時間
■SSID:at_STARBUCKS_Wi2
■利用方法
- 該当するSSIDを選択。
- ブラウザを起動し、利用規約へ同意します。
- ログイン完了画面が現れたら接続完了。
■その他スターバックスで利用できるWi-Fiサービス
au、ソフトバンク、docomo、Wi2 300、フレッツスポット
■フリーWi-Fiを利用できる店舗
- 鎌倉店 JR鎌倉駅東口から徒歩4分
- 鎌倉御成町店 JR鎌倉駅西口から徒歩5分
- 大船ルミネウィング店 JR大船駅東口から徒歩3分
マクドナルド
「マクドナルド」で利用できるフリーWi-Fi。鎌倉市内には現在3店舗で利用可能となっています。
■接続時間
1回1時間
■SSID:00_MCD-FREE-Wi-Fi
■利用方法
- 該当するSSIDを選択。
- ブラウザを起動し、メールアドレスまたは、SNSのアカウントで会員登録を行う。
メールアドレスの場合 利用規約に同意し会員登録。
SNSアカウントの場合 Facebook、Yahoo!JAPAN、Google、Twitterのいずれかのアカウントを入力し会員登録。 - ログイン完了画面が現れたら接続完了。
■フリーWi-Fiを利用できる店舗
- 鎌倉駅前店 神奈川県鎌倉市小町1-6-19 ARAビル
- 大船店 神奈川県鎌倉市大船1-9-2
- 環状4号線笠間店 神奈川県鎌倉市岩瀬1257-1
>参考:マクドナルドのWi-Fi情報
喫茶室ルノアール・ミヤマ珈琲
「喫茶室ルノアール・ミヤマ珈琲」で利用できるフリーWi-Fi。
■接続時間
1日1回3時間
■SSID:Renoir_Miyama_Wi-Fi
■利用方法
- 該当するSSIDを選択。
- ブラウザを起動し、利用規約へ同意します。
- ログイン完了画面が現れたら接続完了。
■その他ルノアールで利用できるWi-Fiサービス
au、Wi2 300、BBモバイルポイント
■フリーWi-Fiを利用できる店舗
- 鎌倉駅前店 神奈川県鎌倉市小町1-6-19 アラビル2F
- 大船店 神奈川県鎌倉市大船1-7-1 サザンウインズ大船ビル2F
- ミヤマ珈琲 大船駅前店 神奈川県鎌倉市大船1-25-35 OF‐Wave 2F
まとめ
今回は観光地としても有名な、鎌倉におけるフリーWi-Fiスポットをご紹介いたしました。東京オリンピック・パラリンピックを控え、観光地でのフリーWi-Fiスポットは今後もどんどん増加が見込まれます。観光しながらSNSをアップしたいという方も多いと思いますが、セキュリティには十分注意して、フリーWi-Fiスポットを賢く利用しちゃいましょう。
セキュリティ面が不安という方には、ポケットに入る軽量サイズにもかかわらず、外出先で高速Wi-Fiが利用可能になる、ワイヤレストラベルルーターがおすすめです!是非ご利用になってみてはいかがでしょうか!