銀座・有楽町でwifi・電源が使えるおしゃれカフェ10選

銀座は老舗が軒を連ねる”歴史ある街”というイメージがあるかと思います。おしゃれなカフェも多いですよね。そんな中、最近では多くのお店がwifiを導入してきているようです。今回は銀座・有楽町エリアでwifi・電源が使えるおしゃれなカフェをご紹介します。
目次
[有楽町駅周辺]でwifi・電源が使えるおしゃれカフェ
1.キーズカフェ

大手コーヒー販売店キーコーヒーが手がけるセルフ式カフェ。店内はシンプルで、白い壁に木のテーブルセットとナチュラルな雰囲気。ビックカメラ有楽町店で買い物をすると、カフェの割引券をもらえるので、買い物帰りにちょっと一息したくなりますね。

“Casual But Authentic” ~ひと味違う、ひとときを~ をコンセプトに、ネルドリップで丁寧に抽出するこだわりのコーヒーはもちろん、パスタやフォカッチャなどのフードメニューや、ソフトクリームやパンケーキなどのデザートメニューなどメニューは豊富です。
■店舗情報 ビックカメラ有楽町店 JR有楽町駅徒歩2分/東京メトロ有楽町駅D4出口直結
wifi利用:Bic_Wi2_WiFi/Wi2 300
電源利用:○使用可能
《住所》東京都千代田区有楽町1-11-1 ビックカメラ有楽町店7階
《営業時間》03-3216-2221
《TEL》10:00~22:00
2.THE MONOCLE CAFE(モノクル カフェ)

イギリスのグローバル情報誌「MONOCLE」がプロデュースするTHE MONOCLE CAFE(モノクル カフェ)。木目調の家具に白というナチュラルを基調にした店内はシンプルで落ち着きます。MONOCLE誌と響きあうように“黒”がアクセントになっており、ランプやドリンク用の紙コップ、ナプキンに至るまで黒で統一されておしゃれ。

メニューには、プロヂューサーである編集長タイラー・ブリュレ氏が愛するカツサンドやカレーが並びます。看板メニューの「MONOCLEカレー」は真っ黒で印象的。イギリスのホームメイドスイーツらしいアップルクランブルやキャロットケーキや、モノクルのMが刻印されたロールケーキなどティータイムにも最適。
■店舗情報 JR有楽町駅徒歩3分/銀座駅A0出口 徒歩3分
wifi利用:Wi2 300/au WiFi SPOT
電源利用:○使用可能
《住所》東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急MEN’S TOKYO B1F
《営業時間》平日12:00-21:00(月火~20:00) 土日祝11:00-20:00(土~21:00)
《TEL》03-6252-5285
THE MONOCLE CAFE(モノクル カフェ)
http://www.transit-web.com/shop/monocle-cafe/
3.Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza(ミーズカフェアンドキッチンアットメトアギンザ)

広々とした店内にガラス張りと開放感抜群の店内。シルバーとブラックを基調とした内装はシンプルでかっこいい雰囲気。

オーストラリアカフェのこだわりのコーヒーやジュース、スーパーフードやオーガニックを中心とした食事をランチ、デザート、ディナーまで楽しめます。注目はメレンゲたっぷりのふわふわパンケーキ!エディブルフラワーがなんとも可愛いく人気のメニューです。
■店舗情報 JR有楽町駅徒歩4分/銀座駅C2・C3出口徒歩1分/日比谷駅A1出口徒歩2分
wifi利用:フリーwifi(GINZA Free Wi-Fi/METoA GinzaWi-Fi)
電源利用:○使用可能
《住所》東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座METoA 1F
《営業時間》11:00〜23:00
《TEL》03-6264-5761
Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza(ミーズカフェアンドキッチンアットメトアギンザ)
http://www.mescafeandkitchen.com/
4.THE CITY BAKERY Tokyo Plaza Ginza(ザ シティ ベーカリー)

ニューヨーカーに絶大な人気を誇る老舗ベーカリー。カウンターからテーブルや椅子までブラックで統一された店内はおしゃれでクールな印象です。

NYでも人気のプレッツェルクロワッサン、メープルベーコンビスケット、クッキーなどニューヨークの味をそのままに味わうことができます。他にもハンバーガーやスイーツもいただけます。
■店舗情報 JR有楽町駅徒歩4分/銀座駅C2・C3出口徒歩1分/日比谷駅A1出口徒歩2分
wifi利用:GINZA Free Wi-Fi
電源利用:○使用可能
《住所》東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2F
《営業時間》7:30-22:00
《TEL》03-6264-5201
THE CITY BAKERY Tokyo Plaza Ginza(ザ シティ ベーカリー)
http://www.thecitybakery.jp/
5.4R DANISH CAFE(フォーデニッシュカフェ)

プロントが手がけるデンマーク流のフード・ドリンク・カルチャー・デザインの4つの“HYGGE”を楽しむカフェ&バー。“HYGGE”とは、デンマーク語で人と人とのふれあいから生まれる温かな居心地のよい雰囲気という事。内装は木のぬくもりを感じるナチュラルであたたかみのあるインテリアで、ゆっくりくつろげます。

デンマーク産の高品質な素材を利用した本格的ホットドックがいただけます。お値段も280円からとリーズナブルで嬉しいところです。プラス150円でコーヒーも付けられます。
■店舗情報 東京国際フォーラム店 JR有楽町駅徒歩2分/東京メトロ有楽町駅直結
wifi利用:PRONTO FREE Wi-Fi/FLET’S SPOT / docomo Wi-Fi
電源利用:不明
《住所》東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム1F
《営業時間》平日カフェ 8:00~17:30 バー 17:30~22:00 土日祝 カフェ 9:00~18:00
《TEL》03-6212-5826
4R DANISH CAFE(フォーデニッシュカフェ)
http://www.pronto.co.jp/shop/detail?shopid=0X00244300
6.CAFE LEXCEL(カフェレクセル)

CAFE LEXCEL(カフェレクセル)には、人、商品、店全てにおいて「EXCELLENCE」でありたいという想いが込められているそう。店内は木目調のテーブルとイスが並べられナチュラルな雰囲気。テラス席もあり、広々と開放感があります。

高品質なコーヒーを一杯ずつ抽出したこだわりのコーヒーは、3種類の豆を、ハンドドリップやコーヒープレスなど8種類の飲み方から選択できます。フードはヘルシーな和テイストのおかずが入ったオリジナルサンドイッチ「ごちそうサンド」など、こだわりのオリジナルのメニューが楽しめます。
■店舗情報 有楽町店 JR有楽町駅徒歩2分/東京メトロ有楽町駅直結
wifi利用:JAPAN FREE Wi-Fi/Wi2 300/docomo WiFi/au WiFi SPOT
電源利用:○利用可能
《住所》東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム地下1F
《営業時間》平日7:30~22:00 土日祝8:00~21:00
《TEL》03-3201-5706
CAFE LEXCEL(カフェレクセル):https://www.doutor.co.jp/lex/
[銀座一丁目]でwifi・電源が使えるおしゃれカフェ
7.SUZU CAFE ‐ginza‐

店内は全体にナチュラルテイストで、ゆったりと落ち着いた雰囲気の中に並ぶオリジナルデザインの家具は様々な色・柄が絶妙に調和していておしゃれ。パープルの天井が鮮やかで印象的です。また、大きな窓があるので開放感もありとても明るい印象。

フードは、フレンチ出身のシェフによる「外国から見た日本」をテーマに表現したメニューがいただけます。ランチセットはドリンクセットで1000円。有機野菜をたっぷり使ったヘルシーなこだわりランチ。パンやスイーツ、ドリンクは自家製でおすすめです!
■店舗情報 銀座店 銀座一丁目駅8出口徒歩1分/JR有楽町駅徒歩6分
wifi利用:フリーwifi
電源利用:×
《住所》東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス6F
《営業時間》11:00 – 24:00
《TEL》03-6228-6090
SUZU CAFE ‐ginza‐
http://www.completecircle.co.jp/service/cafe/suzucafe_ginza.html
[東銀座エリア]でwifi・電源が使えるおしゃれカフェ
8.COFFEE STAND 36℃(コーヒースタンド 36℃)

店内はこじんまりとシンプルながら、木のテーブルとブラウンで統一され居心地が良いです。カウンター席にはコンセントもあり、PCなど持ち込んでの作業もOKとのこと。

店頭ショーケースに並ぶキッシュやマフィンなどペストリー、シュークリームなどはすべて手作り!美味しい上にお値段もお手頃で嬉しいですね。
■店舗情報 JR有楽町駅徒歩8分/東銀座駅A8出口徒歩1分/銀座駅徒歩4分
wifi利用:×使用不可
電源利用:○使用可能
《住所》東京都中央区銀座3-10-5 丸八銀座ビル1F
《営業時間》平日8:00-18:00
《TEL》03-3541-1442
《定休日》土日祝
COFFEE STAND 36℃(コーヒースタンド 36℃):http://www.stand36.com/
9.ラウンジ銀座のオアシス

国際色豊かなゲストが集うラウンジとしてデザインされたスタイリッシュモダンなカフェ。大きな窓から入る自然の光が明るく、広々とした店内はゆったりと大人の雰囲気。ビジネスにも最適です。

ランチプレートやパティシエが創るアフタヌーンティセットは贅沢な美味しさです。季節ごとにパンケーキフェアなども開催してるようで、贅沢なパンケーキがいただけますよ。
■店舗情報 JR有楽町駅徒歩12分/銀座駅・東銀座駅A1出口徒歩3分
wifi利用:お店独自のWi-Fi/Wi2 300/au-Wi-Fi
電源利用:○使用可能
《住所》東京都中央区銀座6-14-10 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
《営業時間》10:00~22:00
《TEL》03-3546-0111
ラウンジ銀座のオアシス:https://www.tobuhotel.co.jp/ginza/restaurants/oasis.php
[日比谷エリア]でwifi・電源が使えるおしゃれカフェ
10.cafe Pellini(カフェ ペリーニ)

イタリアの老舗コーヒー豆メーカー日本初出店のカフェ。木目調の家具に、カラフルなクッションが可愛らしいカジュアルな店内です。電源はありますが、wifiがないのが残念な所。

こだわりのエスプレッソはたっぷりお砂糖を入れて味わうのがペリーニ流だそう。日本・イタリア・オーストラリア各地で研鑚を積んだシェフが手がけるイタリア風オードブルや、ランチ限定のオリジナルサンドイッチもおすすめです。本場のエスプレッソが220円、サンドイッチは300円からとどれもお手頃で美味しいのが嬉しい!
■店舗情報 日比谷店 JR有楽町駅徒歩7分
wifi利用:×使用不可
電源利用:○使用可能
《住所》東京都千代田区有楽町1-2-14紫ビル1F
《営業時間》月~土7:45~22:00 日8:45~21:00
《TEL》03-6206-1777
cafe Pellini(カフェ ペリーニ) :http://www.pellini.jp/index.html
まとめ
銀座でも電源やwifiが使えるカフェが増えてきているとはいえ、渋谷などに比べるとまだまだ少ないようです。高級感のある大人の雰囲気のおみせが並ぶイメージですが、電源やwifiが使えるお店はカジュアルに気軽に入れるようなお店が多いようでした。また、銀座という土地柄、海外から日本に初出店、というようなお店もあり、一度は行ってみたいと思えるお店ばかりです。